2025/11/23 BANDAI RG 1/144 ジオング、BANDAI 麒麟丸、BANDAI 風神丸 完成品ギャラリー追加

BANDAI 麒麟丸【魔神創造伝ワタル】

記事内に広告が含まれています。
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

BANDAI 麒麟丸 を 改修全塗装で仕上げました。

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

「魔神創造伝ワタル」に登場する魔神「麒麟丸」を一部改修し全塗装で仕上げました。

今回も代行依頼の隙間を見ながら別記事の風神丸と同時進行で進めて完成しました。
せっかくなので、この流れで全キット作ろうと思っています。

キットそのものも購入しやすいですし、作るのも手軽なのでシリーズキットの購入検討されている方は楽しみにお待ちください。

BANDAI 龍神丸 魔神創造伝ワタル 全塗装仕上げ

こちらは前回の龍神丸の画像ですが、今回の内容も同じようなもので、膝の肉抜き等を埋めております。
また、ツノなどの先端もシャープに加工してます。

当ブログの作例は基本的に「ちょっと頑張れば再現できる」レベルの改造に留めております。
今回は綺麗に仕上げる事を意識して製作しました。ぜひ参考にしてみてください。

製作内容は基本工作として

  • ゲート処理
  • 合わせ目消し
  • 後ハメ加工
  • 整面処理
  • 表面処理

を行っております。
この辺りは当ブログはもちろん、他の方のブログ等でテクニックが転がっているのでここでは割愛します。

今回は、一部肉抜き埋めと先端のシャープ化、合わせ目消しと、比較的簡単に済ませていますが、ただ組むよりはカッコイイ「麒麟丸」になってくれました。

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

今回はゴールドの部分をキャンディ塗装で仕上げています。
下地にシルバー、上吹きにクリアーイエローという感じですね。
ちょっとムラが出来てしまった箇所もありますが、まぁ、あまり気にならない程度に抑えられたので良かったです。

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

頭部と胸のクリアーパーツには、クリアーレッドを吹いています。
肩の赤い部分はメタリックレッドで仕上げています。

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

一応、今回も内側になる面は暗くなるように塗りつぶしています。
脚の爪先側の面と、膝の裏側ですね。ここはエナメルのジャーマングレイをエアブラシで塗装しています。
基本的に暗い色が多いので、それ以外の部分は塗りっぱなしでも問題なさそうです。

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

肩の白い雲のようなパーツの裏側、武器「輝輪(きりん)」の裏側に肉抜きがあるので、この辺りも埋めています。

合わせ目が出るところと言えば、脚部の白いパーツ、頭部の雲のようなパーツ、胴体、後述する馬の追加パーツぐらいだと思います。
後ハメ加工をする必要がない部分ばかりなので、合わせ目消しに挑戦するにも良いキットですね。

と、以上が全体の改修点です。

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

付属している「聖獣脚(せいじゅうきゃく)」の両脚内側も大きな肉抜きがあるので、これもパテ等で埋めています。
また、脚部後ろ側についている砲部?にあたるパーツの先端は、ドリルで穴を空けて市販パーツを使って砲身っぽく仕上げています。

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

説明書を見たところ、この状態で龍神丸などの背面に取り付けることで、ガンキャノンみたいな状態に遊べるということを書いていたので、設定はどうかは別として、このようにしました。
でも作る時にアニメを何度か見直してみましたが、このような感じになっていたと思うので、そこそこ合ってると思いますけどね(笑)

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル
BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

キットはプラモデル売り場でたくさん見かけますし、値下げされている印象はありますが、完成度は非常に高く、作りやすいキットだと思います。
ワタルシリーズが好きな人であれば、改造や塗装の練習にも最適のキットなので、ぜひカッコイイ魔神を作ってみてください!

BANDAI 麒麟丸 全塗装仕上げ 魔神創造伝ワタル

塗装に関しては・・・

ホワイト・・・(下地)グレーサフ⇒Exホワイト(G)+グレー少量
グレー・・・(下地)グレーサフ⇒ミッドナイトブルー
レッド・・・(下地)ピンクサフ⇒モンザレッド
ゴールド・・・アルティメットブラック(G)⇒ジュラルミンシルバー(G)⇒クリアーオレンジ(G)+クリアーイエロー(G)
肩部レッド・・・アルティメットブラック(G)⇒GXメタルレッド
※(G)はガイアノーツ、それ以外はクレオス

光沢(ゴールドやクリアーパーツ)にはクレオスのGX112「スーパークリアIII UVカット」
つや消しはガイアノーツの「Ex-フラットクリアープレミアム」を使っています。


今後も作例として作った完成品を定期的にヤフオク出品していく予定ですので、気になっていただけたらヤフオク側のアカウントでもフォローしていただけると嬉しいです。

「眠っているキャラクタープラモデルを作って欲しい!!」という方は、製作代行も受け付けているのでぜひお気軽にご相談ください。

それではまた~!

タイトルとURLをコピーしました