製作代行HGBF ホットスクランブルガンダム 進捗状況7【製作代行】 HGBF 1/144 ホットスクランブルガンダム製作代行の進捗状況です。 基本塗装が終わりそうなので報告です。 あともう少しと言った感じなので最後まで気を抜かずに頑張ります。2023.09.23製作代行ガンダムビルドファイターズ
製作代行HGBF ホットスクランブルガンダム 進捗状況6【製作代行】 HGBF 1/144 ホットスクランブルガンダム製作代行の進捗状況です。 クリアーパーツっぽい表現を塗装で再現してみました。 このパーツがホットスクランブルガンダムのポイントでもありますからね。2023.09.11製作代行ガンダムビルドファイターズ
製作代行HGBF ホットスクランブルガンダム 進捗状況4【製作代行】 今回から、HGBF 1/144 ホットスクランブルガンダム製作代行の進捗状況です。 フィンファンネルなどの製作に取り掛かりました。 とりあえずファンネルのように同じパーツをたくさん作るのは大変です。2023.07.19製作代行ガンダムビルドファイターズ
機動戦士Zガンダム【ガンプラキットレビューVol.25】 HGUC No.12 1/144 ハイザック【機動戦士Zガンダム】 HGUC No.12 1/144 ハイザック のガンプラキットレビューです。 HGシリーズ初期に発売されたキットですが、その完成度はかなり高く、 素組みのままでもハイザックの特徴を上手く再現した”名キット”の一つだと思います。2023.07.02機動戦士Zガンダムガンプラキットレビュー
旧キットレビューバンダイ 1/550 ゼラーナ【聖戦士ダンバイン】【旧キットレビューVol.50】 旧キットレビューVol.50は「聖戦士ダンバイン」のオーラシップ「バンダイ 1/550 ゼラーナ」です。 今回のキットは再販されたものですが、放送当時に発売されたキットで唯一のオーラシップです。 細部まで再現されていて同スケールのダンバインなどもついてくるおまけつき。2023.06.17旧キットレビュー聖戦士ダンバイン
旧キットレビューバンダイ 1/144 エルガイム【重戦機エルガイム】【旧キットレビューVol.49】 旧キットレビューVol.49は「重戦機エルガイム」の主役機「バンダイ 1/144 エルガイム」です。 バンダイから発売されたエルガイムシリーズのNo.1ということで、作りもまだまだ模索されている感が伝わります。 再現としては面白いキットだと思います。2023.06.09旧キットレビュー重戦機エルガイム
製作代行HGBF ホットスクランブルガンダム 進捗状況3【製作代行】 今回から、HGBF 1/144 ホットスクランブルガンダム製作代行の進捗状況です。 シールドがもう少しで終わりそうなので、今回はバックパックの製作。 重くなると困るのでバキュームフォームを使います2023.06.06製作代行ガンダムビルドファイターズ
役立ちアイテムFUNTEC スジ彫りカーバイト の使い方と注意点【おすすめツール紹介】 僕も愛用している「ファンテック スジ彫りカーバイト」のご紹介です。 初心者モデラーにはぜひオススメしたい商品で、これを上手く使えばワンステップ上の完成品が出来ます。 実際の使い方と取り扱う時の注意点をまとめてみました。2023.05.13役立ちアイテム
製作代行HGBF ホットスクランブルガンダム 進捗状況2【製作代行】 今回から、HGBF 1/144 ホットスクランブルガンダム製作代行の進捗状況です。 シールド等の製作に集中する為にまず本体をサフ前ぐらいまで持っていくことにします。 今回は下半身とフェイス部分の後ハメ加工などの作業です。2023.05.10製作代行ガンダムビルドファイターズ
製作代行HGBF ホットスクランブルガンダム 進捗状況1【製作代行】 今回から、HGBF 1/144 ホットスクランブルガンダムのご依頼の進捗状況です。 とりあえず情報を集めることと少しずつ手を加えながら進めております。 ほぼスクラッチとなりそうなので進捗も少し遅くなりそうですが頑張ります。2023.05.04製作代行ガンダムビルドファイターズ
製作代行ガンダム名鑑ガムキット 進捗状況8【製作代行】 今回は、ガンダム名鑑ガムの途中経過報告です。 全工程が完了しました。 やっぱり色がついて並べると格段に見映えが良くなりますね。2023.04.28製作代行
旧キットレビューバンダイ 1/300 ゴッドマーズ【六神合体ゴッドマーズ】【旧キットレビューVol.48】 旧キットレビューVol.48は「六神合体ゴッドマーズ」の主役機「バンダイ 1/300 ゴッドマーズ」です。 バンダイから発売された大きい方のゴッドマーズキットで、当時モノ(バンザイマーク)となります。 残念ながら四神合体となっていますが、そこまで悪くない完成度です。2023.04.23旧キットレビュー六神合体ゴッドマーズ
製作代行ガンダム名鑑ガムキット 進捗状況7【製作代行】 今回は、ガンダム名鑑ガムの途中経過報告です。 ナイチンゲールの製作に入りました。ちょっと寂しいのでライフルとシールドを作ります。2023.04.14製作代行
製作代行ガンダム名鑑ガムキット 進捗状況6【製作代行】 今回は、ガンダム名鑑ガムの途中経過報告です。 ザクIIとMkIIの塗装がほぼほぼ完了です。現在ZZガンダムの塗装に入っています。2023.04.08製作代行
旧キットレビューウェーブ 1/60 スコープドッグ ターボカスタム【装甲騎兵ボトムズ】【旧キットレビューVol.47】 旧キットレビューVol.47は「装甲騎兵ボトムズ」から「ウェーブ 1/60 スコープドッグ ターボカスタム」です。 ウェーブから発売された1/60ボトムズシリーズの1つで、旧「ユニオン」の再販キットとなります。 かなり小さいキットながらディテールが素晴らしいキット。2023.04.072023.04.17旧キットレビュー装甲騎兵ボトムズ
旧キットレビューアオシマ 1/72 Cメカ バンチャー・ホーネット【魔境伝説アクロバンチ】【旧キットレビューVol.46】 旧キットレビューVol.46は「魔境伝説アクロバンチ」から「アオシマ 1/72 バンチャー・ホーネット」です。 アオシマから発売された1/72アクロバンチシリーズの1つで、合体時は脚になる部分ですね。 スーパーカーから脚への変形が再現されています。2023.03.25旧キットレビュー魔境伝説アクロバンチ
製作代行ガンダム名鑑ガムキット 進捗状況4【製作代行】 今回は、ガンダム名鑑ガムの途中経過報告です。 ZZガンダムのビームサーベルを大型化、νガンダムの背面の簡略化を解消することにしました。2023.03.20製作代行