2024/11/18 MG 1/100 シェンロンガンダムEW 完成品ギャラリー追加

あれ?塗装いるんじゃね? 1/144 HGUCギャン 制作記(2)

スポンサーリンク

【広告】プレミアムバンダイ最新情報

iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon
スポンサーリンク
プレミアムバンダイ
パーティングライン跡を消そう
記事内に広告が含まれています。

さて、綺麗に作るというテーマで作っている「HGUC ギャン」ですが、素組が終わったのでゲート処理をしました。

ゲート処理って言われる処理をする為に知っておくこと

以前の記事にも書きましたが、プラモデルには「ゲート」と呼ばれるパーツとランナーを繋ぐ部分があって、綺麗にガンプラを作るにはそこを綺麗に処理することが重要になってきます。これを「ゲート処理」と呼びます。って言ってもそんなに難しいものではないので、初心に戻ってやってみましょう。

 

ゲートを残した状態

って、このゲートの残し方は汚いですが・・・写真の上側と右側面に切りっぱなしのゲートが残っていますね。これを綺麗に処理したいわけですね。
順序としては、まず「デザインナイフで少しずつ切って」、「金属(紙)ヤスリで仕上げる」という流れ。

金属ヤスリで削ったもの

それがこちら。矢印の箇所の色が違うのわかりますか?少し周りの色より薄いですね。これは、金属ヤスリで若干表面を削ってしまったからです。ひとつ前にあったゲート残りがあった箇所はパーツ表面と同じように平になってますが、周囲の色が薄い部分が少し目立っちゃいますね。

そこで、耐水ペーパー(紙やすり)を取り出します。

耐水ペーパーを水につけましょう

耐水ペーパーは水研ぎをしたほうがキレイに磨けます。水をつけて先ほどの削れてしまったパーツの表面を「粗目⇒細目」の順で磨きます。僕は400番⇒800番⇒1000番の順で研ぎました。

表面磨いたパーツ

(ちょっとピンボケしてますが)パーツの表面の色が均一化されましたね。このような感じで、組み上がった本体の表面から見える部分は全て「ゲート処理」をかけました。(←何気にこれがポイント。見えない部分は干渉しなければ切りっぱなしでもOK!)

あと、ついでに「パーティングライン」の処理もしました。パーティングラインとは、プラモデルを作るときの金型の隙間から生まれる線のことで、身近でいうと「たい焼き」の合わせ目辺りにある薄くてパリパリしたところが取れた時にできるギザギザの切り取り跡みたいなものですね。

例えばこれ

パーティングライン跡を消そう

赤い線に沿うように線がついていますね。最近のガンプラはあまり目立たないところについてることが多いですが、パーツの形状によってはどうしても出てしまっている場合があります。よく見ると知らないところに線がついているのはちょっと恥ずかしいですよね。

パーティングライン消しました

こういうのも見つけたら、400番~1000番辺りの順に水研ぎして消してしまいましょう。デザインナイフでカンナのように削る方法もありますが、慣れないうちは危ないですし、紙ヤスリで十分キレイになります。

今回はこんな感じですね。でも、色が若干変わって、なんだか塗装が必要なんじゃないか?と心配になってきました。たぶん大丈夫・・・たぶん・・・。とりあえず、スミ入れとクリアコーティングぐらいにしたいけど、次回は「合わせ目」も消しちゃおうと思います。ますます塗装が必要なんじゃないのか?と心配になってきました。

それにしても、ギャンってかっこかわいいなぁ~

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【広告】プレミアムバンダイ直近販売キャラクター商品

iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon
機動戦士ガンダム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
駿河屋 新品特価プラモデル特集

コメント

タイトルとURLをコピーしました