アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ【伝説巨神イデオン】【旧キットレビューVol.37】

スポンサーリンク

【広告】プレミアムバンダイ最新情報

iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon
スポンサーリンク
プレミアムバンダイ
伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー パッケージ
記事内に広告が含まれています。
「いつか作るぞ!」と積み上げられた「積みプラ」達。
そんな積みプラを一つ一つ崩していきます・・・。

積みプラ消化を兼ねてキットの紹介をしていく旧キットプラモデルレビュー記事。

今回はアニメ「伝説巨神イデオン」に登場する「AOSHIMA」から発売された「1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ」です。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー パッケージ

富野由悠季監督の代表的なアニメ「伝説巨神イデオン」に登場したバッフ・クランの戦闘機メカがこの「デッカ・バウ&ギル・バウ」です。

作中序盤から登場しているこちらの2機。

丸い形をしたほうが「ギル・バウ」で、先端にミサイルがついているのが「デッカ・バウ」です。

どちらも複数機で編隊を組んで、コスモ達の乗るイデオンに何度も襲い掛かってきました。たいてい重機動メカが搭乗するまでに仕掛けるのがこれらの戦闘機メカで、気を取られている間に重機動メカが登場するって感じでした。

それにしてもこのパッケージかっこいいですよね。

小さい戦闘機なのに統一シリーズである「1/600」で発売された本キット、はたして完成度はどうなのでしょうか?

作っていきましょう。ぜひ最後までご覧ください^^

↓動画でもご覧いただけます。

キットの内容だけを見たい方は、目次の『デッカ・バウ&ギル・バウ キット内容説明』からご覧ください^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【広告】プレミアムバンダイ直近販売ガンプラ商品

iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon
iconicon iconicon

「デッカ・バウ&ギル・バウ」について

富野由悠季監督の1980年に放映されたアニメ「伝説巨神イデオン」に登場したバッフ・クランの戦闘機メカがこれら「デッカ・バウ」と「ギル・バウ」です。

「ギル・バウ」は三日月状の形をした平べったい戦闘機で、前方の機銃と、後部両端にある「ハーケン」が主な武装。ハーケンは飛ばして絡ませることで電流を流すことが出来ます。

ジグ・マックが登場した際に、3機ほどの「ギル・バウ」にハーケン電流を流されて、イデオンが攻撃されていました。まぁビクともしていないわけですが(笑)

「デッカ・バウ」は見た目は戦闘機のような形をしていますが、先端にミサイルがそのまま取り付けられており、劇中ではイデオンやソロ・シップに対して、よくミサイルを飛ばしているシーンが見られます。

おそらくですが「一撃離脱」的なものだと思うのですが、たいてい登場後にやられてしまうので、ロッグ・マックではないですが「特攻」のような感じがバッフ・クランでは当たり前なのかもしれません。そう考えると野蛮なのはバッフ・クランでは?と思ってしまいますが。

どちらもサイズ感としては、イデオンの平手でたたき落されるようなサイズ感なので、1/600スケールで発売となるとかなり小さいキットになります。そのため、ギル・バウが3機、デッカ・バウが4機の計7機がセットになっているという、お得なセットになりました。

Akidou
Akidou

簡単に作れるとは言え、同じ工程を3機も4機も作るとなかなか大変ですよ(笑)

果たして完成度はどうなのでしょうか?気になるキットの説明に行きましょう。

「デッカ・バウ&ギル・バウ」キット内容説明

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー パッケージ

「伝説巨神イデオン」に登場したバッフ・クラン戦闘機メカ「デッカ・バウ&ギル・バウ」をアオシマがキット化したプラモデル。

ランナーは全部で2枚、パーツ数は全部で64パーツ

ではパーツ構成を見てみましょう。

各ランナー紹介

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー ランナー紹介
伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー ランナー紹介

各ランナーです。

成型色はなので設定再現には塗装が必須となっています。

ランナーを見てもお分かりの通り、1枚がデッカ・バウ、1枚がギル・バウのランナーとなっていて、それら1枚の中でも1機分のまとまりがよく分かる構成ですね。

そして1機作るのにおよそ10パーツ以下ですので、とても簡単に作ることが出来ます。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー ランナー紹介
伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー ランナー紹介

組立説明書と塗装設定資料、アンケートはがきと接着剤がついています。

こちらも以前のジョングと同じく、完成見本となるキットの写真がないのですが、イラストの感じはコチラの方が詳細まで描かれているので寧ろ分かりやすいような印象です。

Akidou
Akidou

小さいキットなので「塗装の際のマスキングが大変だろうなぁ~」と思ってしまいますよね

素組み完成

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

ということで、素組み完成です。(白ばかりで見づらくてごめんなさい)

サイズ感としては、やはり想像したように小さく、どちらも付属のスタンドがあるので大きく見えますが、スタンドを外すとMGガンダムの肩パーツ程じゃないでしょうか。

まずは「ギル・バウ」から見てみましょう。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成
伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

形状としては完璧で、とても再現度は良いと思います。

また写真だと分かりにくいかも知れませんが、各部ディテールの再現がとても細かく、これだけ小さいキットなのによく再現出来たなぁと感心しました。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成
伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

後ろ側から見た時の側面が少し目立って何もない感じなのが残念な点ですが、それも他が細かいから目立ってしまうようにも感じます。

合わせ目という合わせ目は上下分割しているボディの側面にぐるっと入っている感じですが、ディテールを跨ぐ箇所が多いので、合わせ目消しはかなり大変になりそうです。キット自体も小さいですし。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

スタンドには「GUILL BUW」と文字が刻印されており、ディスプレイとしても楽しめるように作られています。

Akidou
Akidou

個人的には後ろ側よりも前側に文字が入っている方が良かったなぁと思うので、接着向きを反転させても良さそうですね。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

ボディ下側には、バッフ・クランメカでお馴染みの斑点模様等のディテールも入っている為、しっかりと塗り分けるだけでもかなりカッコ良く仕上がりそうです。

こういった再現はアオシマさんらしくて素敵ですね。

ギル・バウの詳細は以上となりますので、次はデッカ・バウを見ていきましょう。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成
伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

デッカ・バウもかなり形状的には設定に近い再現がされており、コックピット周りや両翼のディテールなんかも細かいところまで再現されています。

先端のミサイルも翼は少しだけ太いものの、モールドも入っていて見栄えはとても良いと思います。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

背面はバーニアが3基あり、こちらも周囲のディテール再現などはしっかりとされております。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

こちらも両翼の先端は斑点模様を再現しており、ギル・バウと比べると若干規則的な模様に見えてしまうのが残念(しかも凸ディテールではなく凹ディテールですね)ですが、色の塗り分けだけでもしっかりと再現は出来るように作られています。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

こちらも「DECKA ・BUW」と刻印されており、ギル・バウと違って前面に表示できるので良いですね。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

特に上側から見たデッカ・バウは、戦闘機らしいフォルムがしっかりと確認できるので、かなりカッコ良く見えます。

可能であれば、各部パーツの際をしっかりと彫り込んで別パーツ感を出して上げたり、先端のミサイルは着脱式にしてあげたいところです。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

こちらも下側から見た時のディテールはしっかりと入っており、どの角度から見ても隙が無い完成度となっています。

1/600イデオンと一緒にディスプレイするのであれば、何か別の支柱を差し込めるように改造して、ジオラマ風にディスプレイしてあげるのも楽しいかも知れません。

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成
伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー 素組み完成

今回は可動というものがないので、以上となりますが、こちらのキットは「ギル・バウ」が3機、「デッカ・バウ」が4機の合計7機セットとなっており、全て作ったらこのように迫力ある編隊が組めます。

少し作って塗装で仕上げるのは大変かも知れませんが、1機ずつ作っても良いですし、改造で失敗してもまだ残っていると考えることも出来ますね(笑)

Akidou
Akidou

1/600スケールイデオンキットを集めているという人なら、最後には必ず手に入れたい良キットじゃないでしょうか。

「アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ」レビューまとめ

伝説巨神イデオン アオシマ 1/600 デッカ・バウ&ギル・バウ 旧キットレビュー

今回のレビューは以上となります。いかがでしたか?何か参考になっていただければ幸いです。

この「デッカ・バウ&ギル・バウ」は、小さいキットではありますが、しっかりと細部までディテールが入っていて、密度感のある良キットだと感じました。

作る工程も簡単ですし、固定キットなので可動の改造なども考えなくて済みますし、何より小さいキットで再現度が高いというのが最高です。

Akidou
Akidou

ただ塗装するだけなら1/600スケールで一番再現度が高いかも知れません。

ということで、このキットをもって1/600スケールイデオンキットは一度終了となります。(積みが無くなりました)

しかし、残り数機はまだ入手出来ていないので、購入したら都度レビューをしていくことにします。最後には全て塗装までして1/600スケールで並べようと考えているので、気になってくれた方はぜひブックマーク登録お願いします。
出来ればYouTubeチャンネルも登録していただけると嬉しいです。

ということで、次回のキットはこちら。

さて、このパーツはいったい何のキットのパーツでしょうか?これで分かるかたは凄いと思います。

ヒントは「バンダイのベストメカコレクションの1つ」です!ぜひ次回のレビューもよろしくお願い致します!

それでは、次回も楽しみにお待ちください~

今回レビューしたキット

駿河屋プラモデル
↑キットの画像をタップして「駿河屋」で在庫をチェックしてみよう!

駿河屋あんしん&らくらく買取

※定価は330円(税込み)です。購入の際の価格にはご注意ください。

こうして、今日も「積みプラ」が一つ減りました。
あなたも眠ったままの「積みプラ」を組み立ててみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にもいろんな記事があるので、ぜひ参考になりそうな記事があればご覧ください。良ければ、記事の感想や質問などあればコメントでいただけると嬉しいです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました