ガンプラレビュー

機動戦士Zガンダム

【ガンプラキットレビューVol.25】 HGUC No.12 1/144 ハイザック【機動戦士Zガンダム】

HGUC No.12 1/144 ハイザック のガンプラキットレビューです。 HGシリーズ初期に発売されたキットですが、その完成度はかなり高く、 素組みのままでもハイザックの特徴を上手く再現した”名キット”の一つだと思います。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 HG 1/144 サーペントカスタム【新機動戦記ガンダムW~EndlessWalts ~】

1/144 HG サーペントカスタム のキットレビューをしていきます。 OVAや劇場版「新機動戦記ガンダムW EndlessWalts」に登場したマリーメイア軍の量産型MS「サーペントカスタム」をキット化。 感想としては、なかなか悪くないキットだと思います。
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

【ガンプラキットレビュー】 旧キット 1/144 ジムコマンド【機動戦士ガンダム0080 】

旧キット 1/144 ジム・コマンド のキットレビューをしていきます。 OVA「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場した連邦軍量産機「ジム・コマンド」をキット化。 実はポケ戦1/144シリーズは良キットが多く、こちらも中々の良作です。
スポンサーリンク
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 旧キット 1/144 ゴッドガンダム【機動武闘伝Gガンダム】

旧キット 1/144 ゴッドガンダム のキットレビューをしていきます。 機動武闘伝Gガンダムに登場した主人公"ドモン・カッシュ"が乗るモビルファイター「ゴッドガンダム」。 素組みの再現度はあまり良くないですが、可動域は同シリーズ1ではないでしょうか。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 旧キット 1/144 ボルトガンダム【機動武闘伝Gガンダム】

旧キット 1/144 ボルトガンダム のキットレビューをしていきます。 機動武闘伝Gガンダムに登場したシャッフル同盟のうちの1機でもあるモビルファイター「ボルトガンダム」。 全体的な印象は悪くないですが、可動域がかなり絶望的です。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 旧キット 1/144 ガンダムローズ【機動武闘伝Gガンダム】

旧キット 1/144 ガンダムローズ のキットレビューをしていきます。 機動武闘伝Gガンダムに登場したシャッフル同盟のうちの1機でもあるモビルファイター「ガンダムローズ」。 キット自体はそこまで悪くない出来ですが、少し問題点が目立ちやすいキットですね。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 HGFC 1/144 マスターガンダム&風雲再起【機動武闘伝Gガンダム】

HGFC 1/144 マスターガンダム&風雲再起 のキットレビューをしていきます。 機動武闘伝Gガンダムに登場した人気のモビルファイター「マスターガンダム」。 HGシリーズは「風雲再起」もセットになってラインナップに加わりました。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 旧キット 1/100 ビギナ・ギナ【機動戦士ガンダムF91】

旧キット 1/100 ビギナ・ギナ のキットレビューをしていきます。 機動戦士ガンダムF91に登場したクロスボーンバンガードのMS「ビギナ・ギナ」。 旧1/100シリーズの1体で、リアル調のデカールはこのシリーズの特徴の1つですね。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 HG 1/144 ジェノアス【機動戦士ガンダムAGE】

HG 1/144 ジェノアス のキットレビューをしていきます。 ガンダムAGEに登場する量産型MS「ジェノアス」。 AGE自体が賛否両論ある作品ですが、このジェノアスのキットは驚異の可動域を持った量産機です。
機動戦士ガンダム 第08MS小隊

【ガンプラキットレビュー】 HG 1/144 グフカスタム【機動戦士ガンダム第08MS小隊】

旧HG 1/144 グフカスタム のキットレビューをしていきます。 HGUC発売以前に発売された旧HGシリーズのグフカスタムです。 ノリスが駆る人気のグフですが、当時としても結構売れたキットだと思います。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 SDEX ダブルオーガンダム 【機動戦士ガンダムOO】

SDEX ダブルオーガンダム のキットレビューをしていきます。 新しいSDシリーズとして展開されたSDEXで発売されたダブルオーガンダム。 子供でも簡単にカッコイイガンダムが作れるSDシリーズなので初心者にもオススメです。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 SDEX ガンダムエクシア 【機動戦士ガンダムOO】

SDEX ガンダムエクシア のキットレビューをしていきます。 新しいSDシリーズとして展開されたSDEXで発売されたガンダムエクシア。 簡単に組み立てが出来る上に、全体のシルエットもカッコイイ「SDEX」シリーズなので期待が高まります。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 HG 1/144 トールギスIII 【新機動戦記ガンダムW EndlessWalts】

旧キット HG 1/144 トールギスIII のキットレビュー記事です。 1998年に発売されたキットで、ガンダムファンの中でも人気のガンダムW劇場版に登場した「トールギスIII」をキット化した商品。 トールギスIとIIのコンパチ仕様という珍しいキットです。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 1/144 ガンダムマックスター 【機動武闘伝Gガンダム】

旧キット 1/144 ガンダムマックスター のキットレビュー記事です。 1994年に発売されたキットで、低価格で簡易的な作りですが、マックスターらしさを再現できているキットです。 色々と残念なポイントもあるので気になる方はぜひご覧ください。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 HG 1/144 ジンクス 【機動戦士ガンダムOO】

HG 1/144 ジンクス のキットレビュー記事です。 2008年に発売されたキット。独特な形状の量産機がHGとなってキット化されました。 キットの見た目自体は悪くないのですが、色々と問題のある点もレビューしていこうと思います。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラキットレビュー】 HG 1/144 ティエレンタオツー 【機動戦士ガンダムOO】

HG 1/144 ティエレンタオツー のキットレビュー記事です。 2008年に発売されたキットで、既に10年以上前のキットとなります。 が、今でもまったく気にならない高い完成度を誇るキットなので、気になる方はぜひご覧ください。
機動戦士ガンダムZZ

【ガンプラレビュー】 1/144 R・ジャジャ キットレビュー 【機動戦士ZZガンダム】

旧キット 1/144 R・ジャジャのキットレビュー記事です。 1986年に発売されたキットで、接着剤とポリキャップを併用しているキットとなります。 問題点も多いキットですが、旧キットらしい仕上がりはレトロ感を感じられますね。
ガンプラキットレビュー

【ガンプラレビュー】 HGUC 1/144 ガンダムダブルエックス キットレビュー 【機動新世紀ガンダムX】

HGAW 1/144 ガンダムダブルエックスのキットレビュー記事です。 No.163と現時点では中間に位置するナンバリングですが非常に優秀なキットだと思います。 いつも通り、合わせ目チェックや後ハメ加工ポイントを交えて解説していきます
ガンプラキットレビュー

【ガンプラレビュー】 1/144 ガンダムヴァサーゴ キットレビュー 【機動新世紀ガンダムX】

1/144 ガンダムヴァサーゴのキットレビュー記事です。 ガンプラでガンダムヴァサーゴはこの旧1/144キットか旧HG1/100しか発売されていないので、今となっては珍しいキットになります。 意外とクオリティは悪くなく、作りごたえのあるキットではないでしょうか。
機動戦士ガンダム

【ガンプラレビュー】 1/144 エントリーグレード EG ガンダム キットレビュー 【機動戦士ガンダム】

コチラの記事は、1/144 エントリーグレード ガンダム のキットレビューとなります。 基本的に、合わせ目箇所、後ハメが必要そうな箇所などを中心としたレビュー内容です。 キット購入前の参考にしていただけると幸いです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました