機動戦艦ナデシコ HG 1/48 0G戦フレーム エステバリス 制作記② まいどおおきに!ここまでの大改修にドキドキしているAkidou(@Akidou123)です。大会に応募するってことで、あれやこれや改修していると、これまでにないほどの大改修になっていることに内心ドキドキしています。ちゃんと完成するのか?とか考え 2021.04.13 2022.05.31 機動戦艦ナデシコ
機動戦艦ナデシコ HG 1/48 0G戦フレーム エステバリス 制作記① 「ゲキガンフレアァァァァ!」まいどおおきに!時間割に頭を悩ませているAkidou(@Akidou123)です。エールストライクガンダムを作っている途中ですが、HJの「第2回ロボットキャラクター大会」が決まり、それに向けて今回のキットを作って 2021.04.09 2022.05.31 機動戦艦ナデシコ
旧キットレビュー バンダイ 1/48 0G戦フレーム エステバリス 【機動戦艦ナデシコ】【旧キットレビューVol.3】 旧キットレビューVol.3は、機動戦艦ナデシコに登場した1/48 HG エステバリス 0G戦フレームです。昔のバンダイキットといった感じで、合わせ目なども多いですが破綻する程悪くはありません。 2021.03.29 2023.01.12 旧キットレビュー機動戦艦ナデシコ
機動戦士ガンダムSEED 【ガンプラ】HGCE 1/144 エールストライクガンダム 制作記⑥ まいどおおきに!沼から飛び出たAkidou(@Akidou123)です。前回、ハンドパーツに手を出して沼にハマったところですが、武器の持ち手が何とか目途が立ったので飛び出ました(笑)ということで、制作記でーす。 2021.03.24 2022.05.31 機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED 【ガンプラ】HGCE 1/144 エールストライクガンダム 制作記⑤ まいどおおきに!地道に作業を進めているAkidou(@Akidou123)です。HGCEのエールストライクを制作していて「やっぱりイージスも作りたいよね~」って思ったんですが、調べてみたらHGCEでイージスガンダムって出ていないんですね。 2021.03.22 2022.05.31 機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED 【ガンプラ】HGCE 1/144 エールストライクガンダム 制作記④ まいどおおきに!うっかり沼にハマったAkidou(@Akidou123)です。HGシリーズって、ハンドパーツが何種類かあるやつとないやつがあるんですよ。「ある」場合は左右3種類ずつあったりするのに、「ない」場合は1種類・・・。(なんで全部つ 2021.03.15 2022.05.31 機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム 【ガンプラ】旧キット 1/2400 ホワイトベース 制作記① 「砲撃手!なにやってんの!」まいどおおきに!たまに旧キット作りたくなるAkidou(@Akidou123)です。積みプラいっぱいあるんですが、中には「旧キット」と呼ばれる昔生産されたガンプラがあります。その中から、1/2400 「ホワイト 2021.03.12 2022.12.26 機動戦士ガンダム
作品タイトル別 【ガンプラ】100均アイテムでジオラマを制作【νガンダム サザビー】 前回制作した「SDEX νガンダム」と「SDEX サザビー」のアクシズでの戦いを再現する為に、100均で買ってきたアイテムを使ってジオラマ制作をしてみました!初めて製作するジオラマなので、同じように初めての方の参考になれば嬉しいです。 2021.03.10 2022.12.26 作品タイトル別機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムSEED 【ガンプラ】HGCE 1/144 エールストライクガンダム 制作記③ 腰アーマー裏をイジイジしております。右下に見えるのは、シアノン(瞬間接着剤)+ベビーパウダーです。プラ板で塞ごうとした時に出来た隙間を埋めています。皆さんは腰アーマー裏ってどうやってますか?ポリパテ?エポパテ?プラ板??「何もしたことがなくてやってみたい!」という方は 2021.03.09 2022.05.31 機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED 【ガンプラ】HGCE 1/144 エールストライクガンダム 制作記② まいどおおきに!ハナミズが止まらないAkidou(@Akidou123)です。花粉症のせいか、最近すごい眠気が襲ってきます。体力が奪われているんでしょうね。そんな中、エールストライク進めています。前回より、今回の制作テーマは「Akidou流エ 2021.03.06 2022.05.31 機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED 【ガンプラ】HGCE 1/144 エールストライクガンダム 制作記① 「キラ・ヤマト!ガンダム!行きます!!」まいどおおきに!花粉症に悩まされているAkidou(@Akidou123)です。コーディネイターだったら花粉症にならないんでしょうけど、あいにくナチュラルな私は花粉症と戦っております。さて、今回から 2021.03.04 2022.05.31 機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 【ガンプラ】SD EX-STANDARD MSN-04 サザビー 制作記②【完成】 「地球が持たん時が来ているのだ」まいどおおきに!Akidou(@Akidou123)です。SDシリーズ「SD EX-STANDARD」の「MSN-04 サザビー」を制作しております。今回も、基本工作と塗装だけなので、2回目にして「完成」 2021.02.23 2022.12.26 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 【ガンプラ】SD EX-STANDARD MSN-04 サザビー 制作記① 「アクシズ、行け!忌まわしい記憶と共に!」まいどおおきに!Akidou(@Akidou123)です。今回から、SDシリーズの最新版「SD EX-STANDARD」の「MSN-04 サザビー」を制作していきます。前回はνガンダムを作りました。となると、 2021.02.11 2023.06.04 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 【ガンプラ】SD EX-STANDARD νガンダム RX-93 制作記②【完成】 「ふざけるな!たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる!」まいどおおきに!Akidou(@Akidou123)です。SDシリーズ「SD EX-STANDARD」の「RX-93 νガンダム」を制作しております。今回が2回目にして「完成」と 2021.02.09 2023.06.04 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 【ガンプラ】SD EX-STANDARD νガンダム RX-93 制作記① 「νガンダムは伊達じゃない!!」まいどおおきに!Akidou(@Akidou123)です。今回から、SDシリーズの最新版「SD EX-STANDARD」の「RX-93 νガンダム」を制作していきます。SDガンダムって昔子供の頃に作ってましたが、最近この「νガンダム」を店頭で見かけて、 2021.02.01 2022.05.31 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 【ガンプラ】1/200 ヘイズル2号機 RX-121-2 GUNDAM TR-1 [HAZEL II] 制作記③【完成】 電撃ホビーマガジンの6周年記念特別号Vol.3の付録としてついていた「1/200 スケール ヘイズル2号機」の制作記事です。今回で完成となります。最後までお付き合いください。ちなみにこのキット、プレバンで再販がされるようなので、ご興味沸いた方はぜひご確認ください。 2021.01.18 2022.05.31 ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~
ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 【ガンプラ】1/200 ヘイズル2号機 RX-121-2 GUNDAM TR-1 [HAZEL II] 制作記② サイズがとても小さいキットなので、大きな改造やプロポーションの改修などはしません。せっかく素晴らしい完成度を持っているので、基本的にはキットのままにしたいと思います。それでも、ディテールアップなどはしたいので、まず「センサー」部分やバーニアは真鍮線やディテールアップパーツを使ってみようと思います。 2021.01.15 2022.05.31 ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~
ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 【ガンプラ】1/200 ヘイズル2号機 RX-121-2 GUNDAM TR-1 [HAZEL II] 制作記① 今回から、電撃ホビーマガジンの6周年記念特別号Vol.3の付録としてついていた「1/200 スケール ヘイズル2号機」の制作を開始します。1/200 とかなり小さなスケールのキットですが、ディテールなどは細かく、基本工作さえしっかりすれば塗装するだけでもカッコ良く仕上がるいいキットです。 2020.12.21 2022.05.31 ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~
∀ガンダム やっと完成しました! HGUC 1/144 ザクI改造 ギャバン専用ボルジャーノン 制作記(3) やっと完成しました!ギャバン専用ボルジャーノンの製作ですが・・・最初に正直言うと、とても満足いく仕上がりではなかったです。ただ技術力が理想に追いつかないということで、もっと腕をあげないとなぁと思う、いい機会でした!それでも大事なことは「完成させること」なので、しっかりと記事にまとめたいと思います。まず完成写真からご覧ください。 2020.12.17 2022.12.26 ∀ガンダム
旧キットレビュー タカラ 1/100 重装版 アザルト・ガリアン 【機甲界ガリアン】【旧キットレビューVol.2】 旧キットレビューVol.2はTAKARAから発売された1/100 重装版アザルト・ガリアンです。当時のキットとしてはスタイルもすごくよく、構造上の問題はあれど、改造すればかなり見違える可能性を秘めています。 2020.12.07 2023.07.21 旧キットレビュー機甲界ガリアン